QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こーたぱぱ
オーナーへメッセージ

2007年01月17日

久々です・・・・

ふと、気が付くと最初のブログからもう一ケ月半余り・・・・

継続は力なりと申しますが、継続してません・・・・m(__)m

カントリーレストランアリス(飛騨高山カントリークラブ内)は12月24日で昨年度の営業を終了し、

12月28日から朴ノ木平の「BRIO(ブリオ)」で営業しております。

もうブリオも14シーズン目に突入です。

バタバタしてるうちに年も明け、もう1月も半ば・・・今日同じ「ひだっち」にブログを執筆しているMさん

の奥様に久々に出会い、「ブログ見たよーー!私のコメント見たっ?」って・・・・・・・

すいません・・・・・・最初に書いたっきりでした。と、反省して!!!!

今日から一生懸命書きます。

今シーズンは雪不足に悩みましたが、年末の雪と、正月明けの連休の雪で、何とかマアマアのコンデ

ィションで営業しております。

もちろん、「黒カレー」も、ドラゴンママさんのお子様が大好きな「ハヤシライス」も相変わらずのご支持

を頂いております。

今回は「ブリオ丼」のお話を・・・

ここ、数年当店で大人気のメニューです。

久々です・・・・

「ブリオ丼」って言われても「なんじゃ?」って感じですが、

簡単に言うと「焼肉丼」です。程よくサシの入った牛バラ肉のスライスを、自慢の「タレ」とにんにくで炒め上

げたのを、熱々のご飯の上に乗っけます。

ちょっと食後、にんにくが匂いますが、スキー中です!気にしない、気にしない。

とってもウマイです。

どうしても匂いが気になる方には「しょうが味」バージョンもありますので、レジの女の子にお申し付け

下さい。

朴ノ木に来たら、是非寄って、召し上がってみてください。

タレがあれば、わりと簡単に自宅でも出来ます。

ちょっと宣伝させていただくと、駿河屋の「アスモ店」に「カントリーレストランアリスの焼肉丼のタレ」と

して売っていますので、是非ご利用下さい。

保存料もなにも使用せず、店で地道に瓶詰めした商品です。お店で使用している「タレ」と全く同じ物

ですので・・・・・

とりあえず、今回はこんなところで。次回は「カツサンド」のお話を・・・・
スポンサーリンク
Posted by こーたぱぱ at 21:37│Comments(3)
この記事へのコメント
さっそく、エライエライ!!!さすが、マメなこーたぱぱさんです!
うちのMにも、チョット見習って欲しいですよぉ~。

そうそう、今週の土曜日にスキーの練習に行きますよ。ですから、お昼はお邪魔します。そして、『ブリオ丼』いただきますね!

ブログも楽しみにしてますので!
上位ランク目指して、がんばりましょうね!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年01月17日 22:01
ブリオ丼、食したことあります。おいしかったです。確かけっこうお値打ちだったような…♪おいくらでしたっけ?
Posted by ふれっち at 2007年01月17日 22:15
ブリオ丼は¥1350です。

先々シーズンまでは¥1200だったのですが、例の米国牛の輸入ストップ問
題で牛肉市場が高騰し、昨年やむをえずの値上げをさせていただきました。

早く、牛肉市場が安定して、元のお値段で皆様にご提供できるようにしたいです。
Posted by こーたぱぱ at 2007年01月21日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。